モノプロランド ブログ

国内工場から直送! オリジナルグッズ製作専門店

  • ブログTOP
  • アクリルグッズ
  • PVCグッズ
  • 同人グッズ
  • オリジナルグッズ
  • ノベルティグッズ
  • 法人向けグッズ
  • グッズ製作のポイント
  • イベント・サークルの豆知識
  • その他
  • ホーム
  • モノプロランドの特徴
  • モノプロランドブログ
  • お支払いについて
  • カート
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新着商品一覧
  • 人気商品から探す
  • 価格の安いものから探す
  • ★アイテムから探す
    • ストラップ・キーホルダー
    • バッジ・クリップ
    • スライダーケース
    • アクリルグッズ
    • アクリルスタンド・セット
    • ケース・カバー
    • カード・ポスター
    • ステッカー・シール
    • ファブリック・布生地
    • アクセサリー
    • 日用品
    • カレンダー
  • ★用途から探す
    • イベントグッズ
    • ステーショナリー
    • スマホケース・バッテリー
    • 学校・安全グッズ
    • 車用品
    • モバイル関連
  • ★価格から探す
    • 200円未満
    • 200~299円
    • 300~499円
    • 500~999円
  • ★小ロット対応
    • 1個から制作可能なグッズ
    • 5個から制作可能なグッズ

ページメニュー

  • モノプロ同人
  • モノプロランドの特徴
  • ご利用ガイド
  • お支払いについて
  • 入稿用テンプレート一覧
  • キャンセル・変更について
  • 各種書類の発行について
  • 返品・交換について
  • 納期について
  • 著作権・二次創作物についての注意事項
OPENキャンペーン!会員登録するだけで、もれなく500ポイントプレゼント!会員登録はこちら

モノプロランド ブログ

国内工場から直送! オリジナルグッズ製作専門店

  • モノプロランドTOP
  • 法人・個人事業主のお客様へ
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • アクリルグッズ
    • PVCグッズ
    • 同人グッズ
    • オリジナルグッズ
    • ノベルティグッズ
    • 法人向けグッズ
    • グッズ製作のポイント
    • イベント・サークルの豆知識
          
ホーム
イベント・サークルの豆知識

イベントグッズに最適!人気のオリジナルグッズやノベルティを紹介

2019/6/21 2019/9/11 イベント・サークルの豆知識, オリジナルグッズ, ノベルティグッズ, 法人向けグッズ

イベントを盛り上げるために活用される「イベントグッズ」。
イベントグッズを上手に活用すると、
・イベント中に参加者と楽しめるコーナーが作れる
・イベント参加者に「また参加したい」と思わせられる
といったことができるようになります。

イベントグッズは「イベントを盛り上げる」という重要な役割があることから『イベントの華』と言われることもあります。

イベントグッズにはイベント成功の命運がかかっているとも言えるため、イベント主催者やイベントグッズの製作担当者は、グッズの製作で頭をひねることが多いのではないでしょうか。

しかし、いくら時間をかけて考えてもグッズのアイデアが全く浮かんでこないという方も多いかと思います。もちろん、これはイベントのグッズを製作する人に限らず、企業のグッズや同人グッズを製作する人にも当てはまることでしょう。

そこで、今回のブログではイベント主催者やグッズの製作に携わる方々向けに、「イベントに最適なグッズ」をご紹介いたします。これさえ読んでおけばイベントグッズに悩むことはもうありません!

目次

  • イベント用のグッズを製作する前に押さえておきたいポイント
    • イベント用のグッズには2種類がある
    • 定番のグッズを製作する際は差別化する
  • 見かけることが多い定番のイベント用グッズとは?
    • シール・ステッカー
      • モノプロランドでは【フレークシール(簡単入稿・30枚セット)】が製作できます
    • ステーショナリー
      • モノプロランドでは【フルカラープリント定規】が製作できます
    • タンブラー・ボトル・ボトルホルダー
    • エコバッグ
    • 防災グッズ・防犯グッズ
  • 定番のイベント向けグッズ以外にも人気のグッズ
    • 季節ごとのグッズ
      • モノプロランドでは【オリジナルブランケット(ひざ掛け)】が製作できます
    • スマホやPC関連のグッズ
    • インスタ映えするようなグッズ
    • クリアポーチ・缶バッジ・マグネットなどの雑貨
      • モノプロランドでは【 スライダーケース 】が製作できます
      • イベントには【クリアカード(PET)】もおすすめ
  • まとめ

イベント用のグッズを製作する前に押さえておきたいポイント

イベント用のグッズには2種類がある

イベント用に製作されるグッズといっても、「イベントで配布されるノベルティ的な役割を持つグッズ」と「商品としてイベントの時に販売するグッズ」の2種類があります。一般的に、イベントグッズと呼ばれているのは「ノベルティ的な役割を持つグッズ」ですが、商品としてイベントで販売するオリジナルグッズもイベントグッズとする場合もあります。

イベント用のグッズを製作する際には、まず「どちらのグッズを製作するのか」を明確にしておきましょう。
無料配布のグッズを作るのか、販売するためのグッズを作るのかによって掛かる費用は全く違います。したがって製作できるグッズの種類も違ったものになるでしょう。
最初にグッズ製作の目的を決めておくことが大切です。

定番のグッズを製作する際は差別化する

定番のグッズや人気のグッズはすでに多くのイベントで活用されています。人気のアイテムをグッズにする場合は色や柄、形を工夫して他のイベントグッズと差別化を図りましょう。
差別化することで、イベントへの関心や興味を集めることができたり、イベントへ好印象を持たせることができたりします。

見かけることが多い定番のイベント用グッズとは?

イベントの定番のグッズにはどのようなものがあるのか早速みていきましょう。

シール・ステッカー

シールやステッカーは、イベントグッズとしてもオリジナルグッズとしても活用されています。シール・ステッカーは製作コストが低いため費用を抑えることができます。イベントで無料配布されたり、手頃な価格で売られたりすることが多いグッズです。
イベント参加者が買いやすい価格で販売すると、イベントの記念にと購入してくれる方が多くいます。

モノプロランドでは【フレークシール(簡単入稿・30枚セット)】が製作できます

デザインの形に沿って切り取られたシールを「フレークシール」と言います。小さいものが多く、マスキングテープと同様「デコアイテム」として注目されています。
フレークシールは数十枚が1セットとなっている場合が多く、イベントではシールセットとして売り出すことができます。
また、大量に製作しバラマキグッズとして参加者に配布するという使い方もできます。

モノプロランドではフレークシールの製作を承っております。23mm×23mmの範囲内であればお好きな形のシールを製作することができます。1セット30個となっており、デザインは自由です。写真のように1個1個違う柄にすることも、30個同じ柄にすることも可能です。
モノプロランドのフレークシールは品質にこだわっているので、発色の良いクオリティーの高いフレークシールを製作できます。
入稿も簡単にできるので、グッズ製作初心者の方にもおすすめです。
モノプロランド【フレークシール(簡単入稿・30枚セット)】をチェックする

ステーショナリー

ボールペンやノート、定規といった文房具をステーショナリーと言います。ステーショナリーはイベントのオリジナルグッズとして活用されることが比較的多いグッズです。普段使いができることから実用性が高く、イベント参加者に喜ばれるグッズになっています。

モノプロランドでは【フルカラープリント定規】が製作できます


モノプロランドでは長さ15cmのプラスチック製の定規を製作することができます。軽くて丈夫なので壊れにくく、実用性が高いアイテムです。イベント参加者からも喜ばれています。イベント限定のロゴやデザインで製作すればイベントの記念にもなります。
「フルカラープリント定規」では表面がフルカラーとなっており、裏面は白押さえになっているので、デザインがはっきりと浮かび上がります。また、表面にデザインを印刷するのではく、後ろから印刷をする裏刷りになっているのでイラストが傷つく心配もありません。
モノプロランド【フルカラープリント定規】をチェックする

タンブラー・ボトル・ボトルホルダー

タンブラーやボトルはオリジナルグッズとして需要が高く、イベントでは販売商品として売られている場合が多いです。
一方、ボトルホルダーは製作費用を抑えることができるので、イベントグッズとして配られることが多いです。夏や野外での水分補給の機会が多いイベントにはぴったりではないでしょうか。

エコバッグ

エコバッグはイベントグッズとして活用されることが多いグッズです。折りたためて持ち運びのできるものや、トートバッグのようなたくさんのものを入れられるエコバックが参加者に喜ばれています。
イベント中に荷物を入れておくことができるのも人気のポイントです。

防災グッズ・防犯グッズ

防災グッズ・防犯グッズもイベントのグッズとして定番です。 光に反射するリフレクター素材のグッズやLEDライトを使用した光るグッズが防災グッズ・防犯グッズとして多く採用されています。
防犯グッズは実用性と安全性を兼ね備えているので、子供と親御さんが一緒に参加するイベントや夜間に開催されるイベント時に配布したり販売するのがオススメです。

定番のイベント向けグッズ以外にも人気のグッズ

定番のグッズ以外で人気なグッズも多数あるので紹介していきます。

季節ごとのグッズ

イベントの季節に合わせたグッズも好評です。
春は日差しを避けるためのUVケアグッズや日傘が人気です。夏はうちわ・タオル・冷感グッズ・携帯扇風機・汗拭きシートといった汗を抑えるグッズや熱中症を予防するグッズが人気です。
秋は行楽グッズや防寒グッズ、冬はカイロやマグカップなど、季節に合わせたグッズがイベントグッズやオリジナルグッズとして製作されています。
定番のグッズを製作するだけでなく、季節感を取り入れたグッズも用意するとさらにイベントが盛り上がります。

モノプロランドでは【オリジナルブランケット(ひざ掛け)】が製作できます


冬に欠かせない防寒グッズ「ブランケット」。
モノプロランドではオリジナルのデザインのブランケットを製作することができます。
ふわふわした手触りなので、触っていて気持ちいいのが魅力です。また、製作方法にもこだわっているので、細かな文字もしっかり印刷できます。冬のオリジナルグッズにはぴったりですね。
「オリジナルブランケット(ひざ掛け)」の大きさは900×650mmですが、モノプロランドでは900×1350mmの「大判タイプのブランケット」も製作できるのでぜひチェックしてみてください。

モノプロランド【オリジナルブランケット(ひざ掛け)】をチェックする
モノプロランド【オリジナル大判ブランケット】をチェックする

スマホやPC関連のグッズ

USBメモリやモバイルバッテリー、ワイヤレス充電器といったスマホやPC関連のグッズもおすすめです。実用性の高さから参加者の間で人気の高いグッズとなっています。イベントグッズとして製作されることもありますが、オリジナルグッズとして製作されることが多いようです。

モノプロランドではスマホ関連のグッズ製作は現状承っておりません。
しかし、弊社ではスマホカバー製作するサービスも展開しており、スマホ関連グッズを製作できる設備が整っております。反響があれば製作を承ることができますので、ぜひご意見・ご要望のある方は下記までご連絡ください。
【モノプロランドお問い合わせフォーム】

インスタ映えするようなグッズ

インスタグラムが世界的に流行っていることもあり、インスタ映えを狙った新しい商品も増えてきています。例えば、定番グッズのタンブラー。タンブラーは定番グッズとして先ほども紹介しましたが、中身が見えない一般的なタンブラーではなく「中身の見えるドーム型のタンブラー」が注目されています。
インスタ映えにもなり、「#マイタンブラー」というハッシュタグをつけてSNSに投稿できることから、購入する人も多いようです。

クリアポーチ・缶バッジ・マグネットなどの雑貨

クリアポーチ・缶バッジ・マグネットといった普段使いできるグッズもイベントでは製作されています。実用性が高いため、参加者からも喜ばれています。基本的にオリジナルグッズとして製作されることが多いですが、缶バッジ・マグネットは頒布用のイベントグッズとしても製作されています。

モノプロランドでは【 スライダーケース 】が製作できます


モノプロランドのスライダーケースの魅力は「大きさが選べること」です。
A3・A4・A5・A6・B4・B5・B6・通帳サイズの全8種類から大きさを選んで製作していただけます。スライダーの色は全3色・ケースの裏地の色は全40色なので、こだわったデザインのスライダーケースを製作することができます。
また、キズや劣化を防ぐため、スライダーケースの表面には「グロスラミネート」という加工を施しています。傷に強く光沢感のある加工なので、綺麗な状態を長く保てるようになっています。
モノプロランド【 スライダーケース 】をチェックする

イベントには【クリアカード(PET)】もおすすめ


クリア素材で目を引く「クリアカード」もイベントグッズにおすすめです。インパクトのある名刺として活用できるほか、イベントの無料配布のトレーディングカードとして参加者に配るという使い方もあります。お部屋に飾ることもできるので、参加者からも人気を集めています。

モノプロランドでは横63×縦88mmのサイズでクリアカードを製作することができます。透明度の高いPET素材を使っているので、他のトレーディングカードや名刺として差別化を図ることができます。デザインの自由度も高いので、グッズ製作者からも人気のアイテムです。
モノプロランド【クリアカード(PET)】をチェックする

まとめ

イベントにはイベントグッズが欠かせません。イベントグッズを製作する方の中には、どんなグッズが良いか頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
今回は、グッズ製作に頭を悩ませている方向けに定番のイベントグッズや人気のイベントグッズを紹介してきました。

モノプロランドではイベントにぴったりのグッズを多数取り扱っております。
今回紹介したグッズ以外にも魅力的なグッズをご用意しているので、ぜひ、公式サイトの方もチェックしてみてください。
オリジナルグッズ・ノベルティ・記念品のモノプロランド

また、最新情報はTwitterで随時発信しています。新グッズのお知らせや活用方法も紹介しているのでこちらもぜひご覧ください。
モノプロランド@オリジナル・同人グッズ(@monoproland)

  • LINE!

関連記事

オリジナルグッズの製作に迷ったらコレ!グッズランキングTOP10

「オリジナルグッズを製作したいけれど、イメージが湧かない」 「何を作ろうか迷ってしまう」 オリジナルグッズを製作しようと思っても、どんな...

記事を読む

周りと差別化できる!印象に残りやすい珍しい同人グッズ特集

グッズ製作をしていると、「気づけば周りと同じようなものばかり作ってしまっている」ということはありませんか? 定番グッズを多く揃えること...

記事を読む

同人出展の時に使える値札・ポップの作り方

同人サークルなど、同じ趣味や好みを持つ同士の団体や個人の同人活動の場の1つに、コミケや同人誌・グッズの即売会があります。これらは同人イベント...

記事を読む

貰って嬉しい!今年の夏にオススメのノベルティグッズ特集

夏はコミケ、音楽フェス、BBQ、お祭りなど野外イベントがたくさんありますね!テンションが上がる楽しい夏がもう少しでやってきます。 それと同...

記事を読む

子供に持たせたい! 交通安全グッズの人気ランキング

交通事故のニュースが多い近年、大切なお子さんが事故に遭わないように「交通安全グッズを持たせたい!」と考えている方が多いのではないでしょうか。...

記事を読む

自作と業者のどちらが良い?オリジナルキーホルダーの作り方を解説

キーホルダーはオリジナルグッズの中でも有名なアイテムです。「キーホルダーを作ってみようかな」と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。...

記事を読む

リフレクター キーホルダーとは?素材や用途、作成方法など徹底解説

学校や消防署・警察署の無料配布で「反射するキーホルダー」をもらったことはありませんか?おそらく「名称は知らないけれど一度は見たことがある」と...

記事を読む

大人にも喜ばれるリフレクターキーホルダーの驚きの効果とは?

リフレクターキーホルダーは、もたらす効果や使い方が従来のキーホルダーと全く異なるため、「差別化を図れるオリジナルグッズ」として注目され始めて...

記事を読む

売り上げにも影響?スペース設営のコツを抑えて人を集めよう!

同人イベント当日、サークル参加者(創作物を販売する側)は、スペース設営をするために一般入場の人よりも一足早く会場入りします。 スペースとは...

記事を読む

同人グッズでよく売れるものとは?製作ポイントとあわせて解説

売れ残りを抱えてしまう作家さんや、初心者の作家さんにとって、何を作ったらいいのかわからないというのは共通の悩みだと思います。 「買ってもら...

記事を読む


子供に持たせたい! 交通安全グッズの人気ランキング
コンサートやライブでウケる人気のグッズを紹介!
会社案内PDFダウンロード

おすすめ商品

  • オリジナルシャカシャカキーホルダー

    オリジナルシャカシャカキーホルダー

    1個あたり 420円~

  • リフレクターキーホルダー

    リフレクターキーホルダー

    1個あたり 190円~

  • アクリルキーホルダー

    アクリルキーホルダー

    1個あたり 180円~

  • スライダーケース

    スライダーケース

    1個あたり 178円~

  • LEDバッジ

    LEDバッジ

    1個あたり 240円~

人気記事

  • 個人の初心者向け・オリジナルグッズを1個から作成できる業者10選
  • 同人グッズを販売する際に注意したい著作権について徹底解説
  • モノ作りのプロ直伝!よく見かけるアクリルスタンドの使い方や活用方法とは?
  • 同人グッズでよく売れるものとは?製作ポイントとあわせて解説
  • 思いやりが伝わる粗品に添えるメッセージ集
  • カテゴリ

    • PVCグッズ
    • その他
    • アクリルグッズ
    • アニメグッズ
    • イベント・サークルの豆知識
    • オリジナルグッズ
    • グッズ製作のポイント
    • ノベルティグッズ
    • 同人グッズ
    • 法人向けグッズ

    最近の投稿

    • 予算消化におすすめのオリジナルグッズ10選 2022年2月24日
    • 企業向けオリジナルグッズ制作会社11選 2022年2月16日
    • クリスマスのおすすめ販促品とノベルティとは? 2021年10月6日
    • 不動産のおすすめ販促グッズとノベルティとは? 2021年10月4日
    • ハロウィンのおすすめ販促品とノベルティとは? 2021年9月17日

    Twitter

    Tweets by monoproland

    検索

    • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 利用規約
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    法人・OEM

    モノプロランド

    • 運営:タイヘイ化成株式会社
    • 本社工場・大阪事務所
    • 〒573-0131
      大阪府枚方市春日野2丁目1番8号
    • Email: info@monoproland.com

    ★アイテムから探す

    • ストラップ・キーホルダー
    • アクリルグッズ
    • アクリルスタンド・セット
    • ケース・カバー
    • カード・ポスター
    • カレンダー
    • ステッカー・シール
    • 衣類・バッグ
    • アクセサリー
    • 日用品

    ★用途から探す

    • イベントグッズ
    • ステーショナリー
    • スマホケース・バッテリー
    • 学校・安全グッズ
    • 車用品
    • 電子たばこ

    ★価格から探す

    • 200円未満
    • 200~299円
    • 300~499円
    • 500~999円
     
    © 2018 モノプロランド ブログ.