モノプロランド ブログ

国内工場から直送! オリジナルグッズ製作専門店

  • ブログTOP
  • アクリルグッズ
  • PVCグッズ
  • 同人グッズ
  • オリジナルグッズ
  • ノベルティグッズ
  • 法人向けグッズ
  • グッズ製作のポイント
  • イベント・サークルの豆知識
  • その他
  • ホーム
  • モノプロランドの特徴
  • モノプロランドブログ
  • お支払いについて
  • カート
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新着商品一覧
  • 人気商品から探す
  • 価格の安いものから探す
  • ★アイテムから探す
    • ストラップ・キーホルダー
    • バッジ・クリップ
    • スライダーケース
    • アクリルグッズ
    • アクリルスタンド・セット
    • ケース・カバー
    • カード・ポスター
    • ステッカー・シール
    • ファブリック・布生地
    • アクセサリー
    • 日用品
    • カレンダー
  • ★用途から探す
    • イベントグッズ
    • ステーショナリー
    • スマホケース・バッテリー
    • 学校・安全グッズ
    • 車用品
    • モバイル関連
  • ★価格から探す
    • 200円未満
    • 200~299円
    • 300~499円
    • 500~999円
  • ★小ロット対応
    • 1個から制作可能なグッズ
    • 5個から制作可能なグッズ

ページメニュー

  • モノプロ同人
  • モノプロランドの特徴
  • ご利用ガイド
  • お支払いについて
  • 入稿用テンプレート一覧
  • キャンセル・変更について
  • 各種書類の発行について
  • 返品・交換について
  • 納期について
  • 著作権・二次創作物についての注意事項
OPENキャンペーン!会員登録するだけで、もれなく500ポイントプレゼント!会員登録はこちら

モノプロランド ブログ

国内工場から直送! オリジナルグッズ製作専門店

  • モノプロランドTOP
  • 法人・個人事業主のお客様へ
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • アクリルグッズ
    • PVCグッズ
    • 同人グッズ
    • オリジナルグッズ
    • ノベルティグッズ
    • 法人向けグッズ
    • グッズ製作のポイント
    • イベント・サークルの豆知識
          
ホーム
アクリルグッズ

グッズの王道「アクリルキーホルダー」の使い道を徹底解説

2019/12/24 2021/8/11 アクリルグッズ

アクリルキーホルダーはオリジナルグッズの中でとても人気のある商品です。
1点から低コストで作れ、自由な形状(ダイカット)可能な素材のため、初心者の方も自由度の高いデザインで作ることが可能です。

また、アクリルキーホルダーは透明素材の美しさと幅広いデザインを楽しめるのでお客さんからも人気です。

今回キーホルダーを買ったお客さんがどのようにして使うのかを解説していきます。
モノプロランドのアクリルグッズをチェック

目次

  • アクリルキーホルダーとは
  • キーホルダーの使い道
    • 鍵
    • スマートフォン
    • バッグ
    • 部屋に飾る
  • モノプロランドでは高品質オリジナルグッズが製作できます
    • アクリルキーホルダー
    • ビッグアクリルスタンド
    • アクリル万年カレンダー
  • まとめ

アクリルキーホルダーとは

アクリルキーホルダーとはアクリル樹脂で作られたキーホルダーの事です。

アクリル樹脂は耐久性が高く、透明度が高いので水族館のガラスや飛行機の窓などにも使われています。

アクリルキーホルダーはアクリル版にデザインを印刷し、デザイン部分だけを切り取ります。
その後に、ボールチェーンや金具を取り付ける事で完成します。

アクリル素材についてこちらの記事で、より詳しく解説しています。

キーホルダーの使い道

アクリルキーホルダーを買う人はどのような使い方をしているのでしょうか。
買った人の使い方から、キーホルダーの需要を解説します。

鍵

紛失防止や一目で鍵の区分がしやすいので、鍵にキーホルダーをつけている方は多いです。

アクリルキーホルダーは耐久性が高いので、鍵と一緒にポケットに入れても破損の心配がありません。
普段はカバンにしまっている事が多いので、人目を気にせず自分の好きなデザインのキーホルダーを使っている人が多いです。

スマートフォン

手帳型スマホケースやカバー型のスマホケースにストラップ穴がある場合、キーホルダーを付属できます。
人目につく事が多く、自分でも確認しやすいのでお気に入りのデザインがよく選ばれます。

デザイン重視やお気に入りのキャラクターのキーホルダーが使われる事が多いです。

バッグ

お手持ちのバックに個性を出したい、お気に入りのデザインを持ち運びたいといった方が、カバンにキーホルダーをつけられます。

キーホルダーをつけていても邪魔になりにくいため、複数のキーホルダーをつける方や、大きいサイズのキーホルダーを使われる方もいます。

部屋に飾る

コレクション性が高いキーホルダーや、キャラクターがデザインされたキーホルダーは飾られる事が多いです。部屋に並べたり、壁に吊るしたりして飾っている方が多いです。

この場合、実用性よりもデザイン重視のアクセサリーが好まれます。

モノプロランドでは高品質オリジナルグッズが製作できます

アクリルキーホルダー

モノプロランドの定番のグッズです。
付属パーツをナスカンやカラーボールチェーンでお選びできます。

縦横40mm,50mm,60mm,70mmの中からお好きな形でご自由にカットする事ができるので、オリジナリティの高い商品が作れると人気のある商品です。

モノプロランド【アクリルキーホルダー】をチェックする

こちらはモノプロランドで製作できる「ゆらゆらアクリルキーホルダー」という商品です。

リングの中に好きなデザインを入れる事ができます。

キャラクターのアクリルチャームがゆらゆら揺れて可愛いと好評のアクリルグッズです。

モノプロランド【ゆらゆらアクリルキーホルダー】をチェックする

こちらは厚さ8mmの極厚アクリルを使った存在感のあるキーホルダーです。アクリル素材を使用しているので、厚さがありながらも美しいデザインを楽しめます。

また形もご自由にお選びいただけます。縦横40mm、50mm、60mm、70mm以内であればお好みの形にカットティングが可能です。
モノプロランド【8mm厚両面印刷アクリルキーホルダー】をチェックする

ビッグアクリルスタンド

こちらは高さ20cm以上の迫力のあるアクリルスタンドです。フィギュアにはボールチェーンを通す穴があるので、大きなキーホルダーとしてつける事ができます。

 

大きなアクリルスタンドの他に、キーホルダーも付属しています。

下の画像のようにプレート状で配送するので販売しやすく、持ち運びしやすいので人気の商品です。

モノプロランド【ビッグアクリルスタンド】をチェックする

アクリル万年カレンダー

こちらの商品は、アクリルカレンダーとキーホルダーがセットになった商品です。
カレンダーの窓枠部分を使用して、キーホルダーを作成しているので素材を余す事無くご利用いただけます。

以下の写真のようにカレンダーとキーホルダーを異なるデザインにする事が可能です。

プレートをスライドして日付を変更できるので、「年が変わっても使える!」と人気のある商品です。

モノプロランド【アクリル万年カレンダー】をチェックする

まとめ

モノプロランドではアクリルキーホルダーを多種類ご用意しています。また小ロットからのご依頼に対応しているため、初めてオリジナルグッズを作成される方でも安心して、グッズの販売をすることができます。

モノプロランドでは先ほど紹介したアクリルキーホルダー以外の商品にも多数オリジナルグッズをご用意しています。

オリジナルグッズ・ノベルティ・記念品のモノプロランド
モノプロランドのアクリルグッズをチェック
また、最新情報はTwitterで随時発信しています。新グッズのお知らせや活用方法も紹介しているのでこちらもぜひご覧ください。

モノプロランド@オリジナル・同人グッズ(@monoproland)

  • LINE!

関連記事

アクリルフィギュアとは?アクリルスタンドとの違いやおすすめグッズを紹介

アクリル素材のオリジナルグッズの中には、自立する「アクリルフィギュア」があります。 しかし、似たようなオリジナルグッズにアクリルスタンドも...

記事を読む

モノ作りのプロ直伝!よく見かけるアクリルスタンドの使い方や活用方法とは?

最近、購入者特典やイベント限定品などで「アクリルスタンド」というグッズを見かけるようになりました。 アクリルスタンドはアクリルを立てる...

記事を読む

自作と業者のどちらが良い?オリジナルキーホルダーの作り方を解説

キーホルダーはオリジナルグッズの中でも有名なアイテムです。「キーホルダーを作ってみようかな」と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。...

記事を読む

同人グッズでおなじみのアクリルキーホルダーとは?

同人グッズの中でも不動の人気を誇っているのがアクリルキーホルダーではないでしょうか。 アクリルキーホルダーは初心者でも簡単に作れるため、初...

記事を読む

立体感を楽しむドミテリアとは?ドミストとの違いやおすすめグッズを紹介

アクリル素材のオリジナルグッズの中には、厚みがある「ドミテリア」があります。 しかし、似たようなオリジナルグッズに「ドミスト」や「アクリル...

記事を読む

オリジナルグッズ・同人グッズの素材によく使われる「アクリル板」とは

同人グッズやオリジナルグッズで、アクリルでできたアイテムをよく見かけませんか? ここでいうアクリルは、アクリル樹脂でできた板の事を指し...

記事を読む


オリジナルグッズ・同人グッズの素材によく使われる「アクリル板」とは
オリジナルグッズの作り方 自作・業者で製作するメリット・デメリット
会社案内PDFダウンロード

おすすめ商品

  • オリジナルシャカシャカキーホルダー

    オリジナルシャカシャカキーホルダー

    1個あたり 420円~

  • リフレクターキーホルダー

    リフレクターキーホルダー

    1個あたり 190円~

  • アクリルキーホルダー

    アクリルキーホルダー

    1個あたり 180円~

  • スライダーケース

    スライダーケース

    1個あたり 178円~

  • LEDバッジ

    LEDバッジ

    1個あたり 240円~

人気記事

  • 個人の初心者向け・オリジナルグッズを1個から作成できる業者10選
  • 同人グッズを販売する際に注意したい著作権について徹底解説
  • モノ作りのプロ直伝!よく見かけるアクリルスタンドの使い方や活用方法とは?
  • 同人グッズでよく売れるものとは?製作ポイントとあわせて解説
  • 思いやりが伝わる粗品に添えるメッセージ集
  • カテゴリ

    • PVCグッズ
    • その他
    • アクリルグッズ
    • アニメグッズ
    • イベント・サークルの豆知識
    • オリジナルグッズ
    • グッズ製作のポイント
    • ノベルティグッズ
    • 同人グッズ
    • 法人向けグッズ

    最近の投稿

    • 予算消化におすすめのオリジナルグッズ10選 2022年2月24日
    • 企業向けオリジナルグッズ制作会社11選 2022年2月16日
    • クリスマスのおすすめ販促品とノベルティとは? 2021年10月6日
    • 不動産のおすすめ販促グッズとノベルティとは? 2021年10月4日
    • ハロウィンのおすすめ販促品とノベルティとは? 2021年9月17日

    Twitter

    Tweets by monoproland

    検索

    • 会社概要
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 利用規約
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    法人・OEM

    モノプロランド

    • 運営:タイヘイ化成株式会社
    • 本社工場・大阪事務所
    • 〒573-0131
      大阪府枚方市春日野2丁目1番8号
    • Email: info@monoproland.com

    ★アイテムから探す

    • ストラップ・キーホルダー
    • アクリルグッズ
    • アクリルスタンド・セット
    • ケース・カバー
    • カード・ポスター
    • カレンダー
    • ステッカー・シール
    • 衣類・バッグ
    • アクセサリー
    • 日用品

    ★用途から探す

    • イベントグッズ
    • ステーショナリー
    • スマホケース・バッテリー
    • 学校・安全グッズ
    • 車用品
    • 電子たばこ

    ★価格から探す

    • 200円未満
    • 200~299円
    • 300~499円
    • 500~999円
     
    © 2018 モノプロランド ブログ.